Works

Works

クリニック見学の巻

先日、お世話になっている先生の縁で、小林直隆先生が院長をされる『咲くらクリニック』へ見学に行ってまいりました。場所は三河安城。家康ゆかりの地、ということで、大河ドラマ的にも個人的にもアツい場所です!東北推しの私ですが、静岡や小田原に住んで...
Works

HIFU治療

以前から興味のあったHIFU(ハイフ)治療をスタッフにやっていたただきました。違いを確認するため右側だけ照射したハーフサイドテストになります。一番わかりやすいのは右目の位置の変化でしょうか。左に比べると上がって見えます。写真では伝わりづら...
Works

ケースレポート4 重瞼術(埋没法)

アイプチにより皮膚の折れ込みは弱くは入っていますが、しっかりとしたラインの入る二重を作りたいのことで受診された20代前半の患者様です。術前の状態では右のほうがラインが薄い印象です。やや高めのアイラインを希望されたため、外れずらい4点での埋...
Works

ケースレポート3 重瞼術(埋没法)

もともとは奥二重でしたが、皮膚のたるみにより二重が見えなくなってしまった50代後半の患者様です。皮膚のたるみ取りも合わせての切開重瞼術を提案しましたが、メスを入れる手術にはどうしても抵抗があるとのことで埋没法での二重形成を行いました。術前...
Works

ケースレポート2 重瞼術(埋没法)

もともと奥二重でプッシャーを使って二重のラインを作っていたそうです。末広型で自然なラインを希望され、術前のシュミレーションで希望通りの折れ込みが作れることから埋没法を行いました。やや厚めのまぶたの方だったので、より確実な3点止めとし幅は7...
Works

ケースレポート1 重瞼術(切開法)

患者さまは20代前半の方でアイプチテープで二重を作ってもすぐ外れてしまうとのことでした。診察させていただくと、皮膚の厚みがあって折り込みがなく、右目優位にたるみもあることから切開法での二重形成を行いました。術前と術後5ヶ月の比較になります...
Works

豊胸

授乳によるしぼみや加齢に伴う下垂などで自分の胸に自信をもてなくなってしまった、今まで着ていた服のサイズが合わなくなってしまったなど理由はさまざまですが、胸に張りを出してボディーイメージを改善したいと願う女性は多いはずです。しっかりとボリュ...
Works

クマ

今回のテーマは目の下に目立ってくるアレです。原因としては加齢に伴う皮膚のゆるみと骨の萎縮などが合わさって進行してくると考えられています。一言にクマといっても実はいろいろなタイプのクマがあり・皮膚が色素沈着を起こして色がついた茶色っぽいグマ...
Works

刺青 その2

どーしても無くしたい、消したいという方は切除が適応になることがあります。ただし、皮膚の伸展性(皮膚がどのくらい伸びるのか)は身体の部位によって異なるため、皮膚を寄せれるかが切除の肝となります。単純に皮膚を寄せることが出来ても、手足は動きが...
Works

刺青 その1

理由はさまざまですが刺青(タトゥー)を消したいと思ったこと、ありませんか?まったく元通りにすることは難しいですが、薄くしたり傷跡として置き換えて目立ちづらくすることは可能です。治療方法としては・レーザー照射・切除・切除+皮膚移植などの選択...
タイトルとURLをコピーしました